卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

学部紹介Faculty

Researchers

教員紹介

准教授中村 大輔NAKAMURA Daisuke

学位:

修士(経済学)(2001年3月 明海大学)
修士(経済学)(2003年3月 福島大学)

専門、主専攻

会計学

主な担当科目

商業簿記1・2、工業簿記1・2、ゼミナールⅢ・Ⅳ、ゼミナールⅠ後、キャリア開発Ⅰ、キャリア開発Ⅱ-2、インターンシップ、現場体験プログラム

研究テーマ

  1. 会計選択論の研究
  2. Earnings Managementの研究
  3. 税効果会計の研究
研究業績
著書・論文等
令和4年 「新潟県内上場企業の経営者はCOVID-19の影響をどのように捉えているか-有価証券報告書におけるMD&A情報のテキストマイニング分析-」『長岡大学研究論叢』第20号
令和元年 「育児休業中のキャリアアップ環境の必要性に関する調査」
平成29年 「長岡市域製造業における原価計算・管理会計に関する調査」『平成28年度長岡大学地域志向教育研究ブックレット』Vol.1
平成27年 「長岡バル街」による中心市街地・店舗の活性化」長岡大学地域志向教育研究ブックレットVol.1
平成24年 「本学におけるICTを利用した授業実践の試み」『長岡大学生涯学習研究年報』第6号(通巻第15号)
平成23年 「粉飾疑念企業の分析 ―(株)プロデュースのケース―」『地域研究』(長岡大学地域研究センター年報)第11号
平成21年 『長岡地域の若年者雇用実態調査報告書』(新潟県長岡地域振興局・長岡大学)
平成20年 「繰延税金負債の発生原因と評価性引当額の実態」『地域研究』(長岡大学地域研究センター年報)第8号
平成20年 「繰延税金資産の内訳項目と評価性引当額の実態」『年報 経営分析研究』第24号、80-87頁
平成19年 「《研究ノート》利益分布の検証による経営者の Earnings Management の可能性」『山村学園短期大学紀要』第19号、81-95頁
平成18年 「税効果会計における評価性引当額を用いた利益平準化Earnings Management」『商学研究』(東京国際大学商学研究科紀要)第17号、14-23頁
平成18年 「アーニングスマネジメントと会計発生高−会計方針変更の問題を含めて−」『年報 経営分析研究』第22号、76-84頁
平成16年 『例解 所得税法入門ゼミナール』(分担執筆)創成社
平成16年 「税効果会計の理論と実務」『商学研究』(東京国際大学商学研究科紀要)第15号、37-50頁
学会報告
平成23年 「粉飾疑念企業の分析 ―(株)プロデュースのケース―」危機管理システム研究学会第11回年次大会
平成20年 「ポイント引当金の開示とEarnings Managementの可能性」 日本経営ディスクロージャー研究学会第9回大会
平成19年 「繰延税金資産の内訳項目と評価性引当額の実態」日本経営分析学会第24回年次大会
平成18年 「税効果会計における評価性引当額による利益管理」 日本経営ディスクロージャー研究学会第2回大学院生研究報告会
平成17年 「アーニングスマネジメントと会計発生高」日本経営分析学会第22回年次大会

略歴

平成24年 長岡大学経済経営学部准教授(現在に至る)
平成21年 明星大学経済学部非常勤講師(平成23年3月まで)
平成20年 長岡大学経済経営学部専任講師
平成20年 東京国際大学大学院商学研究科商学専攻博士課程(後期)退学
平成19年 専修大学経営学部非常勤講師(平成20年3月まで)
平成18年 作新学院大学経営学部非常勤講師(平成19年3月まで)
平成17年 山村学園短期大学コミュニケーション学科非常勤講師(平成20年3月まで)
平成15年 福島大学大学院経済学研究科経済学専攻修士課程修了
平成13年 明海大学大学院経済学研究科経済学専攻修士課程修了
平成11年 大東文化大学経済学部経営学科卒業

社会的活動

平成26年~27年 特定非営利活動法人長岡産業活性化協議会 NAZE 主催 NEXT 道場講師(原価管理)
平成21年 財団法人山の暮らし再生機構 交流プラットホーム事業プラン評価委員会委員長(同年9月まで)

所属学会

日本経営分析学会、日本管理会計学会、危機管理システム研究学会、日本ディスクロージャー研究学会

アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡