卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

  • ホーム
  • 新着情報
  • 新潟財務事務所様の寄附講義にて新潟地方法務局様によるご講演が実施されました

News

新着情報

お知らせ
2024年11月12日

新潟財務事務所様の寄附講義にて新潟地方法務局様によるご講演が実施されました

第6回講義

 財務省 関東財務局 新潟財務事務所様の寄附講義「暮らしと行政」(担当教員:石川英樹)の10月30日(水)第6回の授業で、新潟地方法務局長岡支局 総務課長 本間広伸 様にお越しいただきました。
 「新潟地方法務局が担っている業務、主要施策等について」というテーマで、法務局の主な業務や働く場としてのやりがいと充実した支援制度についてご講演いただきました。
 学生たちは登記、人権、戸籍、国籍、供託、訟務などの業務が国民の財産等の権利や身分に関することに密接にかかわっていることを知り、大変興味深く聞いていました。

(学生の感想)

  • スポーツの日本代表として外国人が出場できるのは、外国人が日本国籍を取得する帰化という手続きを行ったからと知り驚いた。
  • 都知事選挙や市長選挙等での売名行為を防ぐために、供託という制度があり、立候補者は法務局に供託金(指定都市以外の市長選100万円、都知事選300万円)を納めていることを知った。
  • 生活の中の様々な権利の管理を行うことで、暮らしの中で起こりうる財産取引に関するもめ事を防いで平和を守っていると思った。

 今後は以下の予定で各公的機関の方々から講義をしていただきます。

講義日担当機関
711月6日(水)新潟地方裁判所/新潟家庭裁判所
811月13日(水)林野庁 関東森林管理局 中越森林管理署
911月20日(水)農林水産省 北陸農政局 新潟県拠点
1011月27日(水)日本銀行 新潟支店
1112月4日(水)法務省 矯正局 東京矯正管区 新潟刑務所
1212月11日(水)厚生労働省 新潟労働局
1312月18日(水)海上保安庁 第九管区海上保安本部
1412月25日(水)防衛省 自衛隊
151月8日(水)財務省 関東財務局 新潟財務事務所
アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡