新着情報News
News
新着情報
お知らせ
2022年9月5日
高島ゼミナールⅢ・Ⅳが小学生向け「AIプログラミング体験教室」を開催しました
2022年9月3日(土)、TESONA(ながおか技術教育支援機構)主催、高島ゼミ共催、長岡市教育委員会協力により、小学生向け「AIプログラミング体験教室」を開催しました。
教室ではプログラミング言語Scratchを拡張してAIプログラミングを可能にしたStrech3を用い、手元のイラストをカメラに映してコンピュータに画像を学習させる体験を行いました。児童1人~2人にゼミ生がついて、児童がわからないところを支援したり、一緒に相談をしたりしました。プログラムの機能拡張を手助けし、最終的にAIの画像認識と学習を利用してカメラに画像を示すことで、AIとじゃんけんができるプログラムの作成を児童に行ってもらいました。
当日の参加者は児童19名、保護者10名の計29名、教室運営側はTESONA関係者5名、長岡市教育委員会1名、高島ゼミ学生13名の計19名となりました。さらに株式会社NCT様と長岡新聞様からも取材していただき、大変盛況なイベントとなりました。



