新着情報News
News
新着情報
お知らせ
2022年7月11日
七夕茶会を開催しました
7月6日(水)に七夕茶会を開催しました。今回は学内関係者限定で行いましたが、多くの教職員の方々や学生の皆さんに来ていただきました。
今回のお茶会で用意したお菓子は、大和屋様の「石竹」という菓銘で、外側が錦玉(寒天を使った透き通ったような菓子)で、中には餡が入っています。来ていただいた方々からは、見た目がとても涼し気で、味も美味しかったと大変好評でした。
当日は笹と短冊も用意しました。たくさんの願いが込められた短冊を飾り、一段と七夕らしさを感じることができたと感じています。
今回の茶会では、学生の皆さんに茶道の楽しさを知ってもらい、部員を増やすことも目的の1つでした。この経験を活かして、次回の悠久茶会(悠久祭時に開催)では外部の方々も含め、より多くのお客様においでいただき、仲間を増やしていけるよう頑張りたいと思います。
この度の七夕茶会開催にあたり、おいで下さった教職員の方々、学生の皆さん、お手伝いいただいた卒業生の先輩、ご協力いただいた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
茶道部
部長 金子 美宥(経済経営学部3年)



