卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

  • ホーム
  • 新着情報
  • 權ゼミナールの学生が観光列車「摂田屋 Shu*Kura」で十分杯のイベントを行いました

News

新着情報

お知らせ
2025年11月19日

權ゼミナールの学生が観光列車「摂田屋 Shu*Kura」で十分杯のイベントを行いました

權ゼミナールでは、今年度の活動として、10月20日から11月17日にかけて、新潟が誇る「酒」をコンセプトとした観光列車「摂田屋 Shu*Kura」に計4回乗車し、車内イベントを実施しました。

各回ともゼミ生3名が担当し、お客様に楽しんでいただける企画を行いました。

この活動は本来、コロナ禍前から続けていた取り組みでしたが、感染拡大により実施できない期間が続いていました。今回、長岡市観光企画課様とJR新潟支社様のご協力を得て、今年10月に活動を再開することができました。再開にあたっては、複数回の打ち合わせやリハーサルを重ね、十分な準備を行いました。イベントの目的は、「十分杯と満つれば欠く」の教え、長岡市や発酵の町・摂田屋、そして長岡大学の魅力を多くの方に知っていただくことです。

今年度のゼミ生にとっては初めての乗車イベントで、不安もありましたが、長岡市役所の皆さま、JR新潟支社の皆さまと一緒に「良いイベントにしよう」と取り組む中で、チームとしての一体感が生まれました。

その結果、イベントでは、お客様から温かい応援の声や差し入れをいただくこともあり、従来の不特定多数を対象としたイベントとは違う、より近い距離で交流できる場であることを実感できました。

4回の実施を通して、「十分杯」の紹介や、その仕組みを活かしたゲームを行い、幅広い年代のお客様に楽しんでいただけたという手応えを得ました。

今後も「十分杯」を通じて、長岡市の魅力を発信し、地域を盛り上げる活動を続けていきます。

最後に、このような貴重な機会を与えてくださったJR新潟支社、長岡市役所観光企画課の皆さまに、深く御礼申し上げます。

アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡