卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

News

新着情報

お知らせ
2025年10月2日

2025年度後期保護者懇談会を開催しました

9月20日(土)に、「2025年度後期長岡大学保護者懇談会」を開催しました。参加者は54名(全体会:47名、個別相談:12名、就職相談:6名)でした。

全体会では本学の教育、学生生活、就職に関する説明と学生満足度調査からの報告、学生による就職活動体験談を行いました。保護者の皆様からは学生への支援体制や就職活動体験談が大変参考になったとご感想をいただきました。

全体会についてのアンケート結果からは、「理解できた(理解できた+ある程度理解できた)」が100.0%、参加の満足度についても「満足(満足+まあ満足)」が89.7%で、本学の説明について保護者の皆様に理解を深めていただき、有意義な会となったようです。

個別相談や就職相談では、ご子女の大学での様子や今後に向けたアドバイスをお話しました。参加いただいた保護者の皆様には深く感謝申し上げます。

プログラム

初めに全体会を実施し、その後個別相談・就職相談を実施しました。

時 間内 容担当
13:00~14:45全体会司    会             教務課長   長谷川雅英
開会あいさつ             学長     村山 光博
教務関係説明(履修、授業、学修支援)  教務委員長  石川 英樹
学生関係説明(大学生活、課外活動)   学生委員長  牧野 智一
学生満足度調査からの報告       大学評価室長 坂井 一貴
就職関係説明(就職状況、指導体制)   就職委員長  吉川 宏之
学生による就職活動体験談
   ・佐藤  仁さん(4年生)
   ・澤田 倫希さん(4年生)
   ・矢島  歩さん(4年生)
個別相談の担当教員紹介
14:45~17:00個別相談
就職相談
ゼミナール担当教員との相談(事前申込をされた保護者様)
就職支援室職員との相談  (事前申込をされた保護者様)

※当日午後の都合が合わない保護者の個別相談・就職相談等は当日午前中に実施しました。

【開会あいさつ】 学長 村山 光博

【教務関係説明】教務委員長 石川 英樹

【学生関係説明】学生委員長 牧野 智一

【学生満足度調査からの報告】坂井 一貴

【就職関係説明】就職委員長 吉川 宏之

在学生・卒業生による就職活動体験談

佐藤  仁さん(4年生)

澤田 倫希さん(4年生)

矢島  歩さん(4年生)

3名の内々定者からは、志望理由や就職活動のスケジュール、実際の公務員試験や就職試験の対策について細かく話していただきました。また苦労したこと、成長できたこと、保護者の方へのアドバイスなども語っていただきました。

教員紹介の様子

【保護者懇談会参加者からのご意見・ご要望】

  • 学生さんの就職活動体験談はとても参考になります。家庭で子供と共有したいと思います。
  • 長岡大学の授業内容、取り組みについてよく理解できました。
  • 事前に(出欠確認フォームに)質問をして、保護者会で回答をしていただけたのがありがたかった。
  • 担当の先生から学習状況を説明いただき大変満足いたしました。本人に寄りそったご助言もあり保護者として安心することができました。
アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡