卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

News

新着情報

お知らせ
2025年7月30日

長岡大学文化講演会2025のご案内(10月3日)

「トランプ2.0と日本経済 ~激変する世界にどう対応するか~」

2025年、トランプ元大統領が再びアメリカの最高権力の座に返り咲き、世界は新たな局面に突入しました。対中政策の再強化、国際協調路線からの一層の離脱、経済・貿易政策の再編など、アメリカ発の大きな変化が各国に波紋を広げています。加えて、気候変動、地政学リスク、AI技術の急速な進展といった要因も、私たちの社会・経済に複雑な影響を与えています。このような激動の時代にあって、日本経済はどのように対応すべきなのでしょうか。

本講演会では、鋭い国際分析で定評のあるニッセイ基礎研究所 専務理事・矢嶋康次氏を講師に迎え、「トランプ2.0と日本経済 ~激変する世界にどう対応するか~」をテーマに、未来への視座を示していただきます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

[文化講演会2025 リーフレット]

日 時| 2025年10月3日(金) 18:30~20:00(開場18:00) 
会 場| ホテルニューオータニ長岡 NCホール(長岡市台町2丁目8番35号)
     ※ホテルの駐車場及び周辺駐車場は、有料駐車場のみです。
参加費| 無料
定 員| 300名(要予約)

長岡大学文化講演会2025

講演「トランプ2.0と日本経済 ~激変する世界にどう対応するか~」

講師 矢嶋 康次(やじま やすひで)氏
   ニッセイ基礎研究所 総合政策研究部専務理事 エグゼクティブ・フェロー

専門は金融財政政策、日本経済。

1968年:新潟県生まれ
1992年:東京工業大学卒業
1992年:日本生命保険相互会社
1995年:ニッセイ基礎研究所 経済調査部 研究員
2012年:ニッセイ基礎研究所 経済調査部 チーフエコノミスト
2017年:ニッセイ基礎研究所 経済研究部研究理事 チーフエコノミスト
2025年:ニッセイ基礎研究所 総合政策研究部専務理事 エグゼクティブ・フェロー
テレビ東京「モーニングサテライト」、BS TBS「Bizスクエア」、
BS12「マーケット・アナライズ」などでコメンテーターとして活躍。

主 催|長岡大学
後 援|新潟県、長岡市、長岡商工会議所

お申込み・お問合せ先

締め切り 2025年9月30日(火)
下記のお申込みフォームまたはお電話にてお申込みください。



長岡大学事務局 文化講演会係
TEL:0258-39-1600(代)
その他、ご質問等は お問い合わせフォームからご連絡ください。

アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡