卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

News

新着情報

お知らせ
2025年7月23日

7月19日(土) 第3回オープンキャンパスを開催しました

主なメニューは以下の通りです。

  • 学長歓迎挨拶
  • 長岡大学の紹介(学び・地域活性化プログラム・学費等)
  • 就職活動についての解説
  • 各入試の解説
  • ランチ体験とフリートーク(希望者は一般選抜と学校推薦型選抜(公募制)の過去問閲覧)
  • 模擬授業(2講座より選択制)
  • 保護者向け説明会
  • キャンパスツアー(希望者のみ)

模擬授業は、①経済学分野「国際経済学を楽しく学ぼう」、②会計学分野「払う?待つ?コスパとタイパで攻略するテーマパーク」の2つが実施されました。

終了後のアンケートで高校生の皆様から以下の声をお寄せいただきました。

  • ランチ体験の時間に大学生のリアルな声を教えていただき、高校3年生の夏の過ごし方のアドバイスをもらえて良かった。
  • 模擬授業の内容が深くて、様々な視点で物事を考えてみることができました。とても楽しかったです。
  • オープンキャンパスに2回参加してみて、さらに行きたいという気持ちになりました。
  • 1年生でもわかりやすい説明をしてもらって、長岡大学についてパンフレットだけでは知ることができないところを見ることができた。

保護者の皆様からも、以下のご感想を頂きました。

  • 入学後のサポートが手厚く、保護者としては安心して大学生活を送ってもらえると感じました。
  • 先生方、学生さんともにとても丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
  • ランチの時、学生さんとのフリートークで、学校生活のことや通学のことなど、いろいろ聞くことができて良かったです。

次回のオープンキャンパスは8/9(土)開催です。模擬授業では経営学分野「日本の物流問題とは-2024年物流問題のその後-」、情報分野「FinTechって何?-身近なキャッシュレス決済で考える-」を予定しています。

1期の出願が迫った総合型選抜の対策、一般選抜の過去問閲覧など、さらに充実の内容でオープンキャンパスを開催して参ります。

ぜひご参加下さい!

アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡