卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

  • ホーム
  • 新着情報
  • 李ゼミナールの学生が四郎丸小学校でプログラミング教室の出前授業に参加しました

News

新着情報

お知らせ
2025年7月21日

李ゼミナールの学生が四郎丸小学校でプログラミング教室の出前授業に参加しました

2025年7月18日、長岡市立四郎丸小学校にて、李ゼミナールの学生がプログラミング教室の出前授業に参加しました。この授業は、李ゼミナールのアドバイザーである、ながおか技術教育支援機構様が地域の教育支援として行っている取り組みの一環で、ゼミ生の堀内大史さん(4年生)がスタッフとして参加しました。

四郎丸小学校では、2021年から毎年プログラミング教室を開催しており、今年もScratchを使った授業が5年生の教室で行われました。ながおか技術教育支援機構の田中様が講師を務め、堀内さんは子どもたちにScratchの使い方をサポートしながら、プログラミングの楽しさを伝えました。

李ゼミナールでは、今年度の活動として教育現場への出前授業や教材開発を進めており、今回の参加はその準備段階としても重要な意味を持っています。8月と9月にはミライエ長岡で計8回の出前授業を予定しており、今回の経験を活かして、より実践的な教材づくりに取り組んでいきます。

実際の授業に参加することで、子どもたちの反応や現場の雰囲気を肌で感じることができ、教育現場で本当に必要とされる支援について理解を深める貴重な機会となりました。

アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡