新着情報News
News
新着情報
お知らせ
2025年5月2日
1年生を対象としたPROGテスト解説会を実施しました
4月30日(水)、1年生必修科目「ゼミナールⅠ前」の授業において、株式会社リアセックの谷川雅之様を講師に迎えてPROGテストのワークショップ型解説会を行いました。
PROGテストはジェネリックスキル(どの仕事をする上でも社会で必要とされている力)を測るテストです。問題解決能力(リテラシー)と社会人基礎力(コンピテンシー)を測定し、その結果を踏まえて、一層の能力向上をめざすものです。
本学では毎年、全学生にPROGテストを実施し、学年進行とともに、この能力の向上度合いを確認し、就職活動等に役立てています。
解説会では結果報告書から自分の強みやみんなの強みを確認し、持っている強みは人それぞれ違っていることや人と違っている強みが「自分の武器」になることを知りました。ペアワークや意見交換をして、自分でも気づかなかった強みや魅力を知ることができ、今後伸ばしたい力の目標を立てるきっかけになりました。





