新着情報News
News
新着情報
お知らせ
2025年1月9日
新潟財務事務所様の寄附講義にて新潟労働局様によるご講演が実施されました
【第12回講義】
財務省 関東財務局 新潟財務事務所様の寄附講義「暮らしと行政」(担当教員:石川英樹)の12月11日(水)第12回目の授業で、厚生労働省 新潟労働局 雇用環境・均等室 室長 市川 尚様にお越しいただきました。
新潟労働局の概要や組織についてご講義いただき、「Niigata Niji Work プロジェクト2024」を元に新潟労働局の取組についてご紹介いただきました。「Niigata Niji Work プロジェクト2024」とは、賃金引上げや少子化、人手不足への対応など重要課題を7つのテーマに分類し、それぞれの現状・課題、対策等及び具体的な目標数値等を明確化し、中長期的な視点も踏まえ各テーマを着実に推進するために策定した総合労働施策推進プロジェクトです。
職場の環境に対する取り組みだけでなく、人手不足への対応、女性や高齢者、外国人労働者が働きやすい環境を整える取り組みもされていることが分かり、授業後の学生の感想からは、幅広い内容の業務に対応されていることに感心している様子が窺えました。
(学生の感想)
- 大学・専門学校生等の県内就職状況を見て、50%程度しか県内に就職していない。原因に賃金の格差や県内企業が学生にあまり知られていないことなどがある、と聞き問題点は様々あると感じた。
- 就職先を安易に決めず、真剣に決めようと思いました。自分たちが年を重ねていった時に、定年がいくつになるのか気になりました。
- 就職に関連する話は、他人事ではなく、数年後には私たちの話になるので、どのような対策・規制があるかを理解して、就職に向け準備したいと思いました。


今後は以下の予定で各公的機関の方々から講義をしていただきます。
回 | 講義日 | 担当機関 |
---|---|---|
13 | 12月18日(水) | 海上保安庁 第九管区海上保安本部 |
14 | 12月25日(水) | 防衛省 自衛隊 |
15 | 1月8日(水) | 財務省 関東財務局 新潟財務事務所 |