新着情報News
News
新着情報
令和5(2023)年度 長岡大学一般選抜を受験される方へ

令和5(2023)年度長岡大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策について
令和5(2023)年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策のため、受験生のみなさんは以下の注意事項を必ず確認してください。
試験前日まで
・試験日の2週間前から発熱・咳等の症状がある受験生はあらかじめ医療機関で受診してください。
・各試験日の1週間前から毎日体温を測り、体調の変化がないか確認してください。
・新型コロナウイルスに罹患し、試験日までに医師から治癒したと診断されていない方は受験できません。
・試験日直前に保健所等から濃厚接触者に該当するとされた方で、無症状かつ下記の要件を満たしていれば受験を認めます。
1 自治体によるPCR検査の結果、陰性であること
2 受験当日も無症状であること
3 一般選抜の場合、本学会場で受験すること(新潟市会場、上越市会場での受験は不可)
4 公共の交通機関を利用せず、かつ、人が密集する場所を避けて本学会場に行くこと
・同様に学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(インフルエンザ・はしか等)が治癒していない場合、受験できません。
試験当日
・試験日当日に熱がある場合や、咳等の風邪症状がある場合は受験できません。
・試験前の各自の検温に基づき、また入構時の密を避けることから入構時の検温は行いません。
・各自マスクを持参し、試験場では昼食時以外は常に着用してください。
※マスク着用が困難な場合、出願前に必ず長岡大学入学課までご連絡ください。
・休憩時間や昼食時における他者との接触、会話は極力控えてください。なお、昼食は試験室の自席でとるようにしてください。
・試験室の換気のため窓を開放しますので、上着など暖かい服装をご準備ください。
・試験室への入退室を行うごとに必ず消毒液による手指消毒を行ってください。
・試験場内に付添者の控室は設置しません。受験生以外の方は建物内に入場できませんのでご注意ください。
試験後
・試験後に新型コロナウイルスに感染していることが判明した場合は、必ず本学までご連絡ください。また濃厚接触者の特定のために保健所等の行政機関に個人情報を提供する場合がありますのであらかじめご了承ください。
振替受験について
出願後、新型コロナウイルス感染症により本学入学者選抜を受験できない方はご連絡ください。下記のとおり振替受験を実施します。
一般選抜を受験できなかった場合
→ 一般選抜の次の期に振替えて受験できます。なお、一般選抜Ⅲ期の振替受験はありません。
本学における感染防止の取組みについて
・手指消毒するためのアルコール消毒液を受付や試験室に設置します。
・試験室の机・イスの消毒、可能な範囲で座席の間隔を空けます。
・試験の各時限の前後に試験室の換気を実施します。
・試験監督者等は体調を管理し、マスクを着用します。
・感染が疑われる事例が発生した場合、保健所からの要請に協力し、必要な情報提供を行います。
相談窓口
長岡大学入学課
0120-248-556(受験生用)
0258-39-1600(代表)