卒業生の方へFor Alumni

For Students在学生の方へ

新着情報News

  • ホーム
  • 新着情報
  • 令和3年度 学生による地域活性化プログラム成果発表会を開催しました

News

新着情報

お知らせ
2021年12月9日

令和3年度 学生による地域活性化プログラム成果発表会を開催しました

2021年12月4日(土)、ホテルニューオータニ長岡NCホールにて「令和3年度 学生による地域活性化プログラム成果発表会」を開催いたしました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、参加人数を制限しての開催となりましたが、参加者は地域活性化プログラム参加ゼミ学生、アドバイザー、教職員、NaDeC BASE(ナデックベース)関係者で192名となりました。

このプログラムは今年で15年目を迎え、10ゼミ、12取組の学生たちが、制限された環境の中で、精一杯できる事に取り組んできた成果を発表しました。

発表後に各ゼミのアドバイザーから活動に対する貴重なご意見をいただきました。次年度に向けて更なる目標設定を行い、PDCAサイクルを回していくことで、地域に貢献できる人材として活躍できるよう今後も取り組んで参ります。

なお、発表の模様は2022年1月にテレビ放送される予定です。ぜひご覧ください。

【ケーブルテレビNCT 11ch放送予定】
(前半) 2022年1月15日(土)13:00放送
(後半) 2022年1月16日(日)13:00放送
※スマホアプリ「NCTコネクト」でもご覧いただけます。
→詳細(PDF)はこちらから

【開会挨拶】長岡大学長 村山光博
【石川英樹ゼミ(1)】栃尾地区活性化に向けたにぎわい創出事業
【石川英樹ゼミ(2)】栃尾地区活性化に向けたPR事業
【權五景ゼミ】十分杯を世界に知らせよう!
【喬雪氷ゼミ】きもの文化村構想の試み~十日町地域における新たな可能性~
【栗井英大ゼミ】オープンファクトリーで長岡を活性化!
【広田秀樹ゼミ】グラスルーツグローバリゼーション
―草の根・地域からの人類一体化の推進―
【高島幸成ゼミ】小学生のプログラミング教育を通した地域活性化活動
【武本隆行ゼミ】主体性を礎にした、ネットに頼らない情報の収集と課題の探索
【坂井一貴ゼミ】デジタル・情報技術を活用した地域の財・サービスの情報発信
【鯉江康正ゼミ】コロナ禍における「まちの駅」の新たな交流・連携のあり方を考える
【生島義英ゼミ(1)】長岡市摂田屋の魅力を高め、観光客を増やし、地域活性化を図る(イベントプロジェクト)
【生島義英ゼミ(2)】長岡市摂田屋の魅力を高め、観光客を増やし、地域活性化を図る(情報発信プロジェクト)
【総評】株式会社フーゲツ 代表取締役社長 千葉 智 氏
【総評】長岡市地方創生推進部政策企画課 課長 新沢 達史 氏

アクセス
学長メッセージ
年間スケジュール
学部紹介
シラバス
学納金・奨学金
米百俵ドリル ベーシックコース
米百俵ドリル スタンダードコース
米百俵ドリル SP1
長岡大学付属図書館
長岡大学同窓会
学校法人中越学園 中越高等学校
高等教育コンソーシアムにいがた
まちなかキャンパス長岡