新着情報News
News
新着情報
教育・学術
2021年6月21日
令和3年度第1回学生による地域活性化プログラム推進協議会を開催しました
6月16日(水)、令和3年度第1回学生による地域活性化プログラム推進協議会を開催しました。地域活性化プログラムに参加するゼミナールの取組みについて、アドバイザーの皆さまから、ご意見やアドバイスを頂戴しました。
12月の成果発表会では目標に対しての成果を報告できるよう取り組んでまいります。
>>ゼミナールの取組みはこちらからご覧いただけます。「令和3年度学生による地域活性化プログラム取組概要」
令和3年度第1回学生による地域活性化プログラム推進協議会 次第
1.開 会 (司会:地域活性化プログラム運営部会長 広田 秀樹)
2.あいさつ 学長 村山 光博
3.委員・アドバイザーの紹介
4.学生による地域活性化プログラムの概要説明
5.各ゼミナールの取り組みについて
・各ゼミナール担当教員による今年度活動方針についての説明
・地域連携アドバイザーによる助言および提案
6.総合アドバイザーによる助言および提案