新着情報News
News
新着情報
お知らせ
2022年9月22日
「2022年度 栃尾地域交流促進シンポジウム」を開催しました
9月10日(土)栃尾地域交流拠点施設トチオーレ 会議室にて、2022年度栃尾地域交流促進シンポジウム「若者と共に地域を盛り上げるために」を開催しました。
シンポジウム当日は天候も良く、定員30名のところ、それを大きく上回る39名の方々からご参加いただきました。
第1部の基調講演では、元栃尾文化センター館長 大竹 優 氏から、栃尾文化センター時代に経験した若者との接し方や情報発信の秘訣、また、ワクワク感を共有することが市民活動において重要になる、などの内容についてお話しいただきました。
第2部のパネルディスカッションでは、第1部の流れで、どのように情報発信を行うべきか、若者のやる気を起こさせるために大人が協力できることはなにか。といったテーマで議論いただきました。
アンケートでは、「大変良かったので、続けていけたら良いですね」や「大人の接し方ひとつで、若者の考え方も変わると感じた」など多くの方からご満足いただきました。
この結果に満足せず、今後も地域のために様々な活動に取り組んで参ります。
第1部 基調講演 |
「若者の市民活動参加とは」 元 栃尾文化センター館長 大竹 優 氏 |
第2部 パネルディスカッション |
「若者と共に地域を盛り上げる」 【パネリスト】 元 栃尾文化センター館長 大竹 優 氏 NPO法人UNE代表 家老 洋 氏 トチオノアカリ協議会会長 西片 吉邦 氏 長岡大学教授 米山 宗久 【コーディネーター】 長岡大学教授 權 五景 |
パネルディスカッション風景 大竹 氏 家老 氏 西片 氏 米山 教授 權 教授
